fc2ブログ

handmade日記
handmade webshop「m:s style」のオーナーの日記です

最後のセーラープル

                        12_20111226091826.gif


イベントやオークションで人気だったボーダー柄のセーラーカラープルオーバー

10メートル近く買った布が終わりになり、最後の1枚が仕上がりました

この生地はもう在庫が無いそうで残念・・

ふっくら柔らかい手触りがお気に入りでした

ボーダー柄は夏のイメージですが
冬のマリンも可愛いなぁと思うのは私だけ・・?

003_20121030161138.jpg


スポンサーサイト



八ヶ岳までドライブ

                  etching21.gif


普段の土曜日は、夫が仕事だったり私が仕事だったり、娘が部活動に行ってたり

だいたい別々です

今日は偶然家族みんなが1日暇だったので、揃って出掛けてきました

八ヶ岳方面へ目的の無いドライブ

道の駅で地元野菜を買ったり、おいしい湧き水を飲んだり、商店街の小さなスーパーで買った
お弁当をお外で食べたり・・・

すご~くリフレッシュされました

また明日からガンバろ!

途中で見えたキャンプ場の近くを流れる川で小魚と戯れる子供達をパチリ
(メダカみたいな小さな魚と沢蟹がいました)

004_20121027220434.jpg


諏訪大社で厄払い

                          bird19.gif


諏訪大社上社へ厄払いに行ってきました

夫も私も厄年真っ最中なんです

最近体調も悪いし、ちょっと不幸も続いているので・・

023_20121026212523.jpg

今日はとっても穏やかでいいお天気でした

無事に一通りご祈祷していただいた後、運試しに2人でおみくじを引いてみました

2本ある大きな筒を夫と一つずつ持って、同時にガラガラと揺すり、中のおみくじ棒(?)を混ぜて、

小さな穴から棒を出して巫女さんに番号を告げたところ、

なんと2人とも「47番」で一緒でした

巫女さんも思わず「え?!同じですか?」って・・・^^

あれって何番まで入っているのでしょうか?少なくとも47本は入っているのですよね・・

違う筒を同時に混ぜて同じ番号って珍しいなぁと思いました
(もちろん全く同じ事が書いてありました ちなみに中吉です)


今年もあと少しですが前向きに頑張ります

笠原書店イベント終わりました

                   08.gif

岡谷の笠原書店さんのリニューアルイベント無事に終わりました

私の参加した日は強風で、風が吹く度に浮き上がるテントを手で支えながらの接客でした

CAZNA5MB.jpg
(カメラ壊れてるから携帯での撮影・・やっぱりうまく写りません・・)

沢山のお客さんに来ていただき、商品を手にとっていただき嬉しかったです

ありがとうございました

イベントに参加します

               006.gif


岡谷市の笠原書店がリニューアルするということで

グランドオープンイベントを開催するそうです

そこのクラフト展に参加させていただくことになりました

13(土)・14(土)の両日です

私は13日のみの参加ですが思いっきり楽しんでこようと思っています
(大人気910ちゃんのけしはんを持参します)

みなさんが知っている人気作家さんが多数参加されるそうですよ^^

ぜひお越し下さい



おてんとさんぽ終わりました

                    bird19.gif


お久しぶりです 

暑かったり急に寒かったり台風が来たりしているうちに随分日が経っていました

おかげさまで元気にしております


地元の手仕事イベント「おてんとさんぽ」無事終了しました

爽やかな秋のおてんとさんのもと、賑やかに楽しく参加しました

CAYD7KBR.jpg

デジカメ壊れたからケータイから準備途中の1枚

地元開催ということもあって、近所のお友達やママ友さん、会社の同僚などなど
沢山のお友達が駆けつけてくれました

ブログでしか知らなかったハンドメイド作家さんにも何人かお会いすることができました

一目ボレしました~と洋服をウキウキと買ってくださっった若いママさん、何度もブースに足を運んで
悩みながら物色している女の子、「似合うじゃん!」とお母さんに勧めてくれた男の子

一緒に参加してくれた作家仲間のみんな、主催された新聞屋さん、
たまの休日を返上して手伝ってくれた旦那さん

みんなみんなありがとう!!!!