2011年02月25日 入園グッズ 諏訪のセレクト手芸店「エコエコ☆ランチャン」では、ただ今ハンドメイドの入園グッズを販売しています。こちらのお店で委託販売している布作家さん達が、それぞれ得意なテイストでハンドメイドした入園グッズが並びます。私m:s styleももれなく参加。主にコップ袋・お弁当袋・ランチョンマット・着替え袋などを作っています。これはランチョンマット スポンサーサイト ▲PageTop
2011年02月19日 toco toricotさんのマルシェ行ってきました 伊那市の雑貨屋さんtoco toricotさんで月1回開かれている「マルシェ ド トコトリコ」へ行ってきました毎回都合が合わず、今回初めて訪問子供達を連れて行ったので長居できませんでしたが,私の大好きなテイストのお店で、ず~っとず~っと居たい場所でした作家さんの素敵なハンドメイド作品がズラリと並びますそして・・我が家に連れて帰ってきた子たちはドライフラワーのリースはこれからの色の変化が楽しみ♪ニットのポンポンヘアゴムはオレンジが娘でホワイトが私アンサンブルのクッキーは撮影前に食べちゃった・・写真撮影を快く承諾していただいたtocotoricotさん、ありがとうございましたまた近いうちにお出掛けさせていただきます ▲PageTop
2011年02月18日 AngeRoseさんに納品 プリザーブドフラワーのお店「AngeRose」さんに納品へ伺いました。キルトのポーチとちっちゃな本のストラップとビニコポーチ。 早速並べてもらってパチリAngeRoseさんでは、ただ今ホワイトデー商品を多数販売中私も昨日買ってしまいましたオーナーさんによると一番人気の「ステラおばさんのクッキー チョコがけクッキー」サクサクですっごく美味しかったです~ 中身はAngeRoseさんブログで・・ ▲PageTop
2011年02月17日 ゆるふわキュロット ダブルガーゼは春になると洋服に仕立てたくなる大好きな素材ですふんわりと風を含んで、ほわ~と柔らかくなる肌触りが最高にスキ以下↓は、私としては珍しく、濃い青の大きめブロックチェック柄のダブルガーゼで作ったキュロットですたっぷりとギャザーを寄せてあるので、まるでスカートのようにボリューミーな1着こちらはお嫁入りしました ありがとうございます ▲PageTop
2011年02月15日 ランちゃんのお店に納品 3cm店長ランちゃんの手芸「エコエコ☆ランチャン」へ納品に行ってきました今回はいつものシェルポーチと入園グッズ(コップ入れとランチョンマット)写真はポーチのみあと、m:s styleの洋服も数点置いていただけることになったので3点持参(こっちも写真ナシ・・忘れた・・)ランちゃんじゃない本物のオーナーさんとお昼ご飯にラーメンを食べに行きました香ばしい味噌ラーメンをほおばりながらおしゃべりおしゃべり・・・同じ趣味をもつ人とのお話しは楽しいなぁ♪(でも今回盛り上がったのは手相の話)ランチャンでエコはぎれを購入しました中古布とはいえ状態がとても良く、すぐに使えます(シェルポーチの右端の布もここで購入したエコはぎれ)種類もい~っぱいあるので選ぶ楽しみもあるんですどんな作品になるかな~? ▲PageTop
2011年02月10日 メルマガ新創刊 m:s styleのメルマガ「えむず通信」が創刊されました。ネットショップの新作・更新情報やショップ運営のこぼれ話などを不定期でお届けます。よろしかったら登録してみてください。↓http://www.melma.com/backnumber_189505/ ▲PageTop
2011年02月08日 ホームページをリニューアル 開店休業中だったホームページをリニューアルしましたしっかり変わっているのはトップページだけで、中身は少しずつ改良中ですが・・・新作も随時更新していきます雑貨も少しずつですが発表するつもりですどうぞよろしくお願いします handmade webshop m:s style**m:s styleは女性用大きいサイズ専門店ですが、普通サイズもどんどん作ります お気軽にお問い合わせください** ▲PageTop
2011年02月05日 おじさんのジャケットみたいな生地 暦の上ではもう春なのにウールのコートを作ってしまいましたこの布・・娘に「おじさんが着るジャケットみたいな布だね」って言われて・・そしたら本当におじさんが着る服のための布に思えてハンドメイドするのをためらった生地なんですでも。やっぱり。えいっ!て作ってみたのです ダッフルコート やっぱり・・おじさんちっくかな~・・ウダウダ悩んでいたら夫が一言「そもそも季節外だろう」だってさ ▲PageTop