fc2ブログ

handmade日記
handmade webshop「m:s style」のオーナーの日記です

かごカバー

                   img2a24d3a9zik6zj.gif


先日木曽へドライブに行った時に購入したあけびのつるで編んだカゴに合うように

リネンでカバーを作りました。

簡単ですがレースやタグを縫い付けてガーリーに。



023.jpg

pnydq623-img523x443-1269925421ltqbk272954.jpg  元はこう。



スポンサーサイト



かわいいお買い物

                  img0fbd3d4czik7zj.gif


フリマボックスで可愛いモチーフを見付けたので購入。

なんと2袋で100円。

とても繊細な作りで、ラッピングも可愛らしかったし、消しゴムはんこ?らしき
オリジナルはんこも押してありました。

こんなに安くていいのかしら?

見た事のない作家さんを想像しつつ、恐縮しながらのお買い物でした。
(お揃い糸で編まれたシュシュも買いました。これもひとつ100円)

001_20100726123458.jpg


本を読む

                            img54abc4fdzik0zj.gif

最近本をよく読みます。

昔から本が大好きでよく読んでいましたが最近は雑誌や漫画ばかり・・

息子と図書館に行ったのをきっかけにまた読書熱がメラメラ。

昨日借りてきたのはこの2冊。

003_20100723091323.jpg

伊藤まさこさんの「まいにち、まいにち、」は、

家族から「もう買っちゃいなよ」と言われるくらい何度も借りているお気に入り。

今日も暑いけど・・ゆったり読書時間を楽しむことにします。

シンプルイズベスト

                   img7c2e4814zikezj.jpg

凝った洋服を作ろうともがいていました。

流行を意識しすぎたり、デザイン重視でシルエットの崩れを無視したり・・

でも違った。疲れました。

結果的にシンプルが一番。シンプルがオシャレ。


ストライプのコットンをスモック風に。
腰に紐を通して表情をつけただけの実にシンプルな1枚。

でもこれがいい。これでいい。

012_20100720131241.jpg

016_20100720131241.jpg


近々・・エムスタに登場予定

いろんなオーダー品

                        img0fbd3d4czik7zj.gif


これまでいろんなオーダー品を受けてきました。

ほとんどは私が普段ハンドメイドして提案しているウエアをオーダーして下さることが多いのですが
今日はそれとは違う、思い出に残っているちょっと変わった(?)オーダーの依頼をご紹介します。


まずは、ドッグカフェのオープンを控えた女性からの依頼。
カフェの制服を作ってほしいとのことでした。

・ワンちゃんも入る店内なので、明るく清潔なオフホワイトを基調に
・ふんわりした素材でチュニック丈
・毎日ザブザブ洗え、乾きも早いこと

などの条件で話合い、オフホワイトのダブルガーゼでスモックタイプのチュニックを作りました。

op-a2.jpg
(上は制服と同タイプのワンピースです。実際はもっと着丈が短かったです。)

現在はドッグカフェを無事オープンされ、毎日この制服を着て接客していることと思います。


次は、ラーメン屋さんから「のれん」のオーダー。

以前は赤い生地に大きく「ラーメン」と書いてある業者製作ののれんでした。
店主さんの「アットホームでカジュアルなお店にしたい」との願いを受けて

デニム地の3枚はぎのれんに、黄色い布でお店の名前を切り取りパッチワークしたのれんが出来ました。

店主さんに「デニム生地に黄色い文字にして」と言われた時は少々とまどいましたが
出来上がってみると・・・うんなるほど。なかなか素敵でした。

お客さんの評判も上々だそうです。



他にも
・同じシルエットの洋服を色を変えて10着作って欲しい
・作務衣のようなズボンが欲しい
・もっているブランド品のワンピと全く同じものがもうひとつ欲しい

などなど・・
とても大変な楽しいオーダーをいっぱい受けました。

最近はおもしろオーダーがとても減っていて少し寂しいです・・







ZCOO SHOPへ癒しを求めて

                           img7c2e4814zikezj.jpg



駒ヶ根市のZCOO SHOPへふらりと行ってきました。

突然思い立って夕方行ったので、高原の涼しい風が吹いていました。

やっぱり駒ヶ根はのんびりできていいです。
自分の出身地だからそう思うんでしょうか・・?


お買い上げの雑貨はコチラ
001_20100713110749.jpg

ベングト&ロッタのスポンジワイプと綾テープのタグ2m。

他にクラフト紙に布を貼ったプライスタグもあって、欲しかったけど作れそう・・と思って
じ~っと見るだけ見て買いませんでした。エヘ

雑貨屋さんめぐりは元気が出ます。




お疲れモード


                    imgca2fe071zik9zj.jpg


最近ちょっぴり疲れ気味。

やらなくちゃいけないことと、やりたいことのバランスが上手にとれません。

時間の使い方って本当に難しい・・・

011_20100709092519.jpg

カーキ色のダンガリーで作りました。

木曽までドライブ

                  rough_sewing06.gif


家族で木曽までドライブに行きました。

山の緑が濃くて、空気も澄んでいて大好きな場所です。

工芸品屋さんであけびのつるで編まれたかごを購入。手づくり感あふれる温かさに心がなごみます。

025.jpg




1day shop終了しました

                           img54abc4fdzik0zj.gif

ハンドメイド1dayshp無事終了しました。

今回は商品を委託して販売してもらったので、直接店頭には立ちませんでしたが

フツーにお客としてふらりと立ち寄り様子を見せてもらいました。

001_20100706095027.jpg
002_20100706095027.jpg

かわいいレストランを借りて、めいっぱい広げられたハンドメイドの作品たち。

アットホームな雰囲気でとても素敵でした。


そして・・
我が家にやってきたのは
008_20100706095027.jpg
どこか懐かしい毛糸のモチーフと、アロマオイルをすりこんで香らせるストラップ
モチーフはどう使うか決めて購入。ストラップはこの何とも言えない癒しの表情に一目ぼれしました。


次回もあるそうなので、今度は飾りつけや作品のレイアウトなども手伝わせてもらおうかな、と思います。

004_20100706095027.jpg
会場の横の諏訪湖畔にはアジサイがいっぱい咲いていました。






明日は1day shop

                      imgca2fe071zik9zj.jpg


明日はいよいよハンドメイド1day shopです。

昨日、主催されたerimayacoさんとお会いして、可愛いパスタのお店で打ち合わせしました。

1週間強で仕上げた事でちょっと不安の残る作品をとっても褒めて下さって、なんだかワクワクしてきました。


今回出品するのは
おなじみ 長財布2種と
007_20100701170313.jpg

リネンの丸襟ワンピースです
024.jpg



いろんな分野のハンドメイド作家さんの素敵な商品が並ぶようです。
お近くの方はぜひ足をお運びください。

001_20100702120417.jpg


楽しみ~♪と思ってくださった方はクリック!

お財布製作②・完成

                    rough_sewing06.gif


コツコツ作り進めていた長財布が完成しました。

完成までをレポするつもりが・・②でもう完成しちゃいました。

001_20100701170313.jpg
カードポケット・小銭を入れるファスナーつき袋などをセット。
あとは下部分をパタンと2つ折りにして縫い付けます。
上部分はフタになります。


005_20100701170313.jpg
周りをレースでくるんで手縫いでちくちくちく・・


007_20100701170313.jpg
できました☆


こちらは3日の1day shopで販売します。