2010年05月31日 ぷち襟ギャザーワンピース 最近作った洋服で気に入っているのが「ぷち襟」。スモックみたいに襟元にいっぱいギャザーを寄せて、ちっちゃな襟をちょこんと付けてみたら・・落ち感たっぷりのワンピースが出来ました。 でも・・ちょっと季節に合わないかな~m:s styleでも扱っています。↓http://mstyle2009.web.fc2.com/ スポンサーサイト ▲PageTop
2010年05月28日 ラムネ色の布 近所の手芸店でかわいいラムネ色の布を見付けました。ひと目ボレです。画像ではうまく出ないのですが、水色ベースに緑の糸がまじっているダンガリーのようなコットン。やや厚手でふんわり柔らかいです。何だか「しゅわしゅわ」と音がしてきそう2・6メートルで890円ってところも可愛い・・ ▲PageTop
2010年05月27日 ふんわりポーチ 布を購入した時におまけでもらったポーチの作り方を参考に手持ちの布で作ってみました。ふんわりポーチです。どうしてふんわりなのか?それは・・横にタックをたたんであるから。仕上がると底が立体的になるのです。それからそれからオリジナルタグ(?)「印刷できる布」という便利なものがあるのです。自分で印刷した文字を切り取り、縫っただけのお手軽タグ。ちなみに・・「幸せの青い鳥はあなたのお庭にもきっとやってくるでしょう」とかなんとかいう英文を印刷してあります。中はパープルのリネン。これは「バッグの中 仕切り好き」の母にプレゼントすることにします。 ▲PageTop
2010年05月26日 パターン作りの一番最初は・・ m:s style(通称・エムスタ)の洋服は、そのほとんどが私のデザイン&オリジナルパターンです。文化式の原型パターンをアレンジしながら楽しんでいます。他の方はどうなのか分かりませんが、私の場合、一番最初のパターンは新聞紙で作ります(笑) できたらテープで貼ってボディにあわせ、修正を加えながら最終的にはきちんとした(?)紙や不織布で製図し直します。ちょっと破れやすいのが難点ですが、失敗しても惜しくないし「何度でもやり直せる」というストレスフリーであるのが最大の利点です。(私的にはね)http://mstyle2009.web.fc2.com/ ←handmade web shop 「m:s style」はこちらから ▲PageTop
2010年05月25日 白い服への憧れ 白リネンのワンピースを作りました。縫いながら汚さないように気を使いました・・外国の映画や絵本に出てくる少女が着ているアンティークっぽい白いワンピースにとても憧れます。でも私にはだめ。そもそも似合わない・・着こなしがヘタだから。m:s styleにもそろそろ白い服を出す予定です。 ▲PageTop
2010年05月24日 リネンの洋服 リネンで作った娘のハーフパンツをタンスから引っ張り出してきました。今シーズンで3年目です。 最初は「地味すぎる」と文句ばかり言っていましたが洗う度にしっとり柔らかく変わっていくので、すっかり気に入って夏の間はずっと履いてくれています。 リネン特有のくったり感に娘もハマってきた様子です。 ▲PageTop
2010年05月23日 ハンドメイドマーケットに行ってきました 毎月第4土曜日にオープンする街角文化祭「4sat(ヨンサタ)」。諏訪の町を元気にしよう、楽しもうという思いから開かれています。今回のヨンサタは「ハンドメイドマーケット」。諏訪地方のハンドメイド作家さんたちが自分の作品を展示販売していました。私の今回の一番のお気に入りは諏訪・岡谷地方で活躍する作家さん「nuno*ito asobi」さんのコーナー。1度目に入ったら絶対手に取らずにはいられない、少し個性的な布雑貨が並びます。今回お買い上げはコチラ木製のボタンたち一緒に行った母はちりめん布で作られた、どんぐりをモチーフにした可愛いストラップを購入していました。さらに、オマケまでもらっちゃいましたよ。折り紙で折られたキャラクターとラムネ。かわいいんです!春は県内各地でハンドメイドフェスタが満載ですね。忙しい忙しい・・ うれしい悲鳴です。 ▲PageTop
2010年05月21日 野の花のプレゼント 娘は11歳です。大人びてきているお友達をよそに、まだまだ子供っぽい長女。昨日も学校帰りの土手でお花を摘んで来てくれました。今時の5年生のように、ファッションや好きな芸能人の話で盛り上がるより帰り道のお花摘みに夢中になるメルヘンな子です。さっそく台の上に飾り眺めています。私は野の花が大好きです。ひたむきで飾らないシンプルな姿は、ほんわりした優しい気分にさせてくれます。 ▲PageTop
2010年05月20日 はじめまして この度ハンドメイドネットショップ「m:s style」を立ち上げました。ナチュラルスタイル好きなぽっちゃりさんの為のお洋服を置いています。まだ少しですが全て私のハンドメイド品です。お気に入りの「ジブンサイズ」を見つけるお手伝いができたらいいなと思っています。コツコツ少しづつですがどんどん作品をアップしていきたいと思っています。ぜひサイトに遊びに来て下さい。こちらのブログではサイトの運営や商品に関すること、我が家の日常などを綴っていきたいと思います。http://mstyle2009.web.fc2.com/ ↑「hand made webshop m:s style 」はこちらから ▲PageTop